病院

天性の素質を生かしAAA/AAE活動を経-現,心/膵/肝/肺疾患,腫瘍,変形性脊椎/骨関節症,甲状腺機能低下症と共存する名も無い雑種.従順,気長,賢く,寛容.残り少ない日々,1秒1秒大切に大切に過ごす...が今現在はまるで別犬の様に変身.聴力,視力,嗅覚共に衰え,感覚も鈍り咆哮犬と化す.しかも2013年12月脾臓腫瘍までも発見され,更に腎不全も発症.それでも頑張って居る命の記録と右往左往する頼りなく頭の弱い飼い主の滑稽な姿            旧 http://blog.goo.ne.jp/gyouza100ko_1981

死後、獣医が冷たく放った言葉

救いを求めた。せめても苦しみから、
そしてゆきが苦しくなかった、といった証が
欲しかった。

そうですねぇ、エゴ ね。
貰った薬飲まさなかったりね。

あなたが副作用で呼吸停止して死ぬかも知れない
って脅したんでしょう?
じゃあ、飼い主さんの承諾を得ましたから
何があってもこちらは。。。
ってね。。。その薬のせいで何があっても文句は
言わない、と。。。

たかがムコソルバンです。

でも、それは私が悪い。
副作用で呼吸停止になるのであれば
そうなった場合の応急処置もきちんと聞いておくべきだった。

私はムコダインよりムコソルバンがあり
寧ろ安堵した。。。だがそこまで恐ろしい副反応を
知らされるとは思わなかった。

ステロイドでねぇ、そうですね、
あれは凄く元気になりますよね。食べない子も
急に食べ出してね。。。

この電話で、私は自分がゆきを殺したと
改めて認識しました。

ゆきちゃんに出来なかった事を
あとの2匹にしてあげられますよね。

あなたは、私とゆきの関係を知らない。。。



ゆき亡き後獣医からの心無い言葉

掛かり付け医にゆきの急逝を知らせる
連絡をした。

そこで全てが崩れてしまう程の
心無い言葉を投げ掛けられました。

獣医学的に何か救いが欲しかった。
専門的に救いを求めて連絡した。 

獣医は自分の思いを言っただけだろう。
酷い言葉だった。
聞き返す事も出来なかった。

生きて居るのが更に苦しくなった。
相変らず涙すら出なかった。体の震えが止まらない。
お腹は空いて居るが何も口に入らない。
ずっと眠れない。。。

それで良い。。。

夜中自転車でグリーンタウンに上って居た。
屋上へは行かれず、自分の居場所に気付いた。




もう気にしない様にと思ったが白血球数が3倍に

10日の血液検査は、肝腎は相変らず。。。
その他諸々も悪化の一途を辿るも
WBCが通常の約3倍となって居る事が
気掛かり。これは黙って見過ごして良いものでは
ないと思う。

近々、掛かり付け医にて
身体の炎症反応を即座に反映する
CRPを取って貰おうと思う。 

身体の何処其処に何等の炎症が
有る事が判ったとしても
何もする術は無いのだろうが。。。

手を拱き見て居るだけ、と思うと涙が出る。


本当に寂しい事ですが

。。。

 
続きを読む

麻布大学、腫瘍科最後の診察

今の状況であれば明日は行かれる。。。
。。。だろうと思う。

明日はずっとお世話になって居る信田教授
最後の診察。

退官される3月の最後の診療の頃には
ゆき自体がどうなって居るのか考えるのも
怖かった。

診療が終わると次回の予約を取る。
その都度、次は有るのかと不安で一杯になる。
そして数日前には、その不安と安堵が入り混じり
又行かれるかも知れないと思い始め
前日になると漸く明日の診察まで漕ぎ着けた、
と、ここまで生き延びられた事に感謝をする。

血尿検は確実に悪化をして居るだろうが
生きて居てくれるだけで
有難いと思う境地。

明日も無事に、そして
これからも受診出来ます様。。。


気になる獣医の話-腎不全g5とIBD

腎不全の5、
ヒトであれば透析。
移植も視野に入れる時期
に当たると思う。

食欲は当然完璧に廃絶された仔の話を聞く。
何才の何犬なのかも判らないが
その仔は毎日の点滴と唯一ササミのみで生きて居る。
ヒトの透析に当たるのが点滴。

それでもう2年も頑張って居るのだそうだ。

整腸剤、下痢止め等を服用し乍ら
食思を唆る物を掻き集め口にするゆき。。。

又、別の獣医から。或IBDの仔は何も
食べられない。食べれば下痢をしてしまう。
これもヒトであれば難病指定。
その仔は点滴もせず、固形物を一切摂れない状況。
栄養缶の流動食のみで何年も頑張って居る。

ニンゲンであれば、先を見据え、もう疾うに
生きる意欲も無くしそうな状況なのだと思う。
イヌは先を考え見る事で不安を抱く事無く、
「今」 しかない。その「今」を懸命に生きて居る。
過去も無いのかも知れない。

「ヒトなら とっくに寝たきりになって居る」
或いは
「ヒトならもう随分前に立つ事すら侭ならないはず」 
という話は良く聞く。
これはイヌがニンゲンよりも強靭な身体故
だろうと思って居たが、
もしかするとそうではないのかも判らない。。。

何と無く他に大きな要因が有る気もする。
それは例えば、イヌ独特の
「飼い主」への思いや深い愛情。

イヌはいつも飼い主如何。。。

22時半現在。
7日まで2時間を切った。
どうか無事に過ぎて行きます様に。。。


25日、病院へ2-新たな病気

診察は多岐。

麻布大学のこの数ヶ月検査結果の
比較をし、どんどん上がるALP、ALT、
腎数値諸々。。。

ALTも高値だが、ALPも更に高く毎月血検の度
200~300~と上がって来る。
これが毎月上がっていくんですよねぇ。。。
と伝えると、獣医的にはALPの高値よりも
ALTの方を重視すると言う。
ALPは2000、3000という仔は結構居ますよ、
(だから然程心配しなくても)と。。。

そうなのか??

記録ノートから、
必要最低要求カロリーの10分の1も摂取
出来て居ない事は明らか。
だが獣医曰く、その割に体重が減って居ない事から
クッシングの可能性を示唆。
新たな病気を貰った。

果てし無く限り無くグレーだが様子見。
クッシングも急激な経過を辿る場合も有るらしい。
そういった場合は厳しい事も多い様だ。
内分泌は少なからず疑われて居たが
恐怖に変わった。。。

麻布では暫く触診をされて居ない、
乳腺腫瘍も軽く診て貰うが
あぁ。。。と絶句。
3個の塊の内2つが繋がった形となり
更に巨大化した状態。
絶句するのも頷ける。

頭のみならず、身体の激しい震えに
付いては、頭は脳腫瘍の疑いは相変らず濃厚。
身体の振戦の方は、何処か痛いとか辛いとか
苦しいんだと思いますよ。。。という事だった。
それは解って居るのだ。では、どう対処すれば
本人には一番良いかを知りたかった。

その他、体幹出来物を全て示すには
時間が足りなかったが、沢山在る腫瘤の内
中には肥満細胞腫等も含まれて居る場合も
有るそうだが、どちらにしろ大きく範囲を取る為、
局麻オペは不可能。見付かったところで
放置なのだと思う。

何等の検査の為、朝ご飯は抜いたが
エコー位は診ても良かったかも知れないと
思う。。。唯、今のゆきには多大なストレスになる。

便検査結果は数日前と変わり
芽胞菌は余り見られない。
実際、メトロニダゾールの服用は
出来て居ないのだが。。。
結局、ディアバスターやリーダイで調節し乍ら、
という事に着地。
整腸剤や消化酵素剤は常備薬として
肝臓、膵臓の薬剤と共に死ぬまで
服用する。

そして右前肢の跛行は特にXp等無し。
痛めちゃったね、という事だった。
明らかに骨折は無い故、検査無しは
正解だと思う。
同病院、他の獣医であれば撮って居た
かも判らない。

今回は待つ事も無く、ゆきの病院嫌い大吠えも
1吠えのみ。嫌がられずに済んだ。


25日、病院へ1

カートを積む時間も要する為
8時半に迎えに来て貰う。

掛かり付け医に到着したのは
8時40分頃。既に受付は開いて居た為
受付だけ早々と済ませ、カートで公園入口 
をウロウロ。二回目の排便を持参出来た。

受付が開く前には、3~4名は
待って居る事も多いが昨日は天候のせいも
あったのか、誰も居らず一番。
9時少し前には呼ばれた。
長時間待つ事をかなり覚悟をしたが
今回は大変にラッキーで殆ど待つ事はなかった。

昨日の落下の件、再度の便検査、そして
この数ヶ月間の麻布での結果と食餌他記録ノートを
持参し診察。 

---続---


麻布大学・腫瘍科、穏やかに。。。

R9309317


今日もペットタクシーさんには
キナコ勾配を下り切った広い敷地で
待って貰った。
本来タクシーに乗るまでの間に
大小済ませる為なのだが。。。

病院の日には、余程調子が良くない限り
朝散歩はしない。
その為トイレは少し我慢を強いるが、
今朝は準備でバタバタする中
6時半頃、廊下にお通じ。
滅多に無い行動だ。

まだ下痢、軟便、水様便、粘液、普通が
繰り返されて居る為、我慢出来なかった様だ。

麻布大到着後も即効、お通じ。
中々安定しない下部消化管。
都度、リーダイ、ディアバスターを与えるも
下痢他はやはり体力を消耗してしまうだろうと思う。
消化酵素も整腸剤もODギリギリ摂って居る。
本当は余り良くないが、今はとにかく
せめて消化管の安定まで持っていきたい。

---

検査結果の数値には最早拘って居る段階
ではなさそうだ。
肝機能が100や200 IU/L高くなって居ようと
腎を表す諸々がどうであろうと
何と言うのか一々、細々気に出来なくなった。
気にしない、のではなく出来なくなった。

気にして居る内は、まだ希望や望みを持って居る。。。
詰まりその希望や望みを叶えられる術が
何等有る、という事を解って居る。

今は唯穏やかに、とそれを望むしかない。
しかし変化だけは察知をしたい。対症療法であれ
その場凌ぎの処置は有る。
それ故、同機器での血尿検はきちんと
技師さんに測って欲しいと思う。

何だか。。。色々と沈む。。。

或獣医の経験談、
まだ若い仔だが肝機能が恐ろしく悪く
(麻布ではないが)大病院まで行き
多くの検査をした上、様々な薬剤も取っ替え引っ替え
試した。しかし好転しなかったとか。

最初に受診したその獣医が
肝臓を保護する薬剤の投与量を倍にしてみると
みるみる状態も数値も良くなったと。。。
(平均投与量はMAX 2td×2だったと思う)
その薬剤というのは、当にゆきが前回から
服用して居るグリチロン。けして珍しい物でもない。
灯台下暗し状態。

この話を少し前ではあるも、耳にして居た為
実は心の何処かでALP,T他
肝酵素の安定を期待して居た。
だが見事に真逆の結果。
個々で全く全て違うが、少しでも希望を持った分
ショックも大きい。

結局、期待や希望を持たない方が良い
という事になる。下手な期待を持ってしまうと
後の落ち込みは、ストレートにゆきへ伝わって居る。
ゆきが悪いワケでも何でも無いにも拘らず
寧ろ不憫な思いをさせてしまう。。。

ニンゲンでもそうだ。
余命を告げられた、治癒の難しい重篤な疾患で
苦しむ患者に希望を持たせ様と周りが必死になり、
励まし過ぎると本人も苦しむ事がある。
現在を有りの侭受け止め、一緒に優しい時間を 
過ごす事の方が心の安定を保て、
食欲も出る事もあると思う。
それはけして投げ遣りになる、という事でも
諦める、という事でもない。。。

安寧の中、静かにゆっくり生きて欲しいと。。。


R9309318
麻布から戻り6時間程。


R9309319
視点が合わない。


R9309320
ゆき、今日も疲れさせてごめんよ。。。


今日は麻布大学・腫瘍科-その刻へのカウントダウン

憂鬱。気が重い。

検査結果は悪くなる事はあっても
1000%好転する事はない。

尿検査で前回、タンパクまで+++。
USGも日増しに薄くなる。

血検の方のWBCもどんどん上昇する上
当然だが腎Cre BUN Pも高くなる事はあっても
けして低くはならない。
肝酵素ALT、ALP も同様。。。その他諸々も同様。

それはそうだと思う。
ゆきは何等の治療をして居るワケではない。
というより何も出来ない。
原因も不明。

乳腺腫瘍も随分大きくなり三箇所が不気味に一つの
大きな塊になって居る。飛んだ正中の
腫瘍、種類の相違する両耳介の水泡や腫瘤、
頭部に出来てしまった得体の知れない出来物 、
脇下や体幹の腫瘤も、スピードアップし
増大し乍ら数を増やして居る。。。

検査結果を目にし、
数値の上下に一喜一憂する事は無くなった。
唯ひたすら落ち込みショックなだけだ。

そして
それが「その刻」 へのカウントダウンに
思えて仕方が無く恐怖に襲われる。



獣医に電話したけど。。。

R9309299
状態の相談と処方依頼の為、
掛かり付け医へ連絡を入れたが 。。。

折り返しが中々無い為、
その連絡を待ち乍ら
既に近医へ利胆剤と肝臓の保護剤を
貰いに走って居た。 

近医の利胆剤は薬価が約半分のジェネリック。
それは別にもう良いが;出来れば先発を
投与したいのが本音ではあるも;




 



続きを読む

獣医と話した結果、今怖いのは

下痢、泥状、咳嗽の状況を
伝える。

腎機能は悪化の一途を辿るも
慢性腎不全に特化したフードは
ゆきの膵臓へのダメージに拍車を掛ける。
これは前から判っては居た事だが
改めて実感。

下部消化管に刺激を与えない様
注意深く観察し乍ら、食べられる物を与える。。。
投薬の場合のチーズは、
もうしょうがないです。良いんです、
食べられれば何でもあげて下さい。

今怖いのは、其々の臓器もそうだが
まずは下痢をし体力を消耗してしまう事と
食べられなくなる事。

それは解って居るのだが。。。

去痰剤は、怖くてまだ服用して居ない事、
そしてそろそろ本格的にネブライザーを
考えなければいけない事も伝える。

以前は一度院内にて試してからでなければ
処方出来ないと言われて居るも
果たして現実的にどうなるのか。
エコーすらもゆきのストレスの為
撮れないと言われて居る状況なのだ。。。



麻布大学腫瘍科へ-到着後の粘液便

いつもペットタクシーは私道上まで
来てくれる。そしてその辺りで急いでトイレを
済ませる。嘗ての様に朝トイレへ行ったとしても
大学までの道のり、我慢仕切れなくなり
お漏らしをする様になった。タクシーに乗る
直前、トイレをしても漏れてしまう場合も
多くなって居るのだが。。。

今回はカートも積んで貰う為、
私道を上り右折し
キナコ勾配を下りた西松屋付近にて
待って居てくれた。
そこまでカートで下りて行き
これまでより長い時間トイレタイムを取る。
念の為、心から本意では無いと思うもオムツを装着。
カートを積み込み、出発。。。

やはり、後15分で到着というところで
落ち着きが無くなりパンティングも始まるが
途中停車せず、そのまま直行。

8時50分頃到着。
採尿をして終わった途端、下痢。。。
それも粘液便。

前回血検査に同席し、ゆきの咆哮は
治まったのだが、今回は途中から吠え始める。 

 
続きを読む

明日は麻布大学

酷い風邪を引いてしまった。
明日は麻布だと言うのに。。。

悪くなる事はあっても
けして好転する事は無い血検の結果。
一番懸念されるのは肝臓系、腎臓系。
尿検査。。。
膵臓のスペックcPLは外注。
しかもこれは掛かり付け医だが
既に計測不能となって居る為やらない。
獣医達は、最早何も薦めない。

この2~3日、更に咳嗽が激しい。
肺気管の石灰化も悪化して居るだろうが
レントゲンも撮らない。
結局、撮っても意味が無い、という事だ。

毎回、一体何処まで悪化して居るのか
結果を受け取る手が震える。

明日はペットタクシーにカートを積んで
持って行く予定。

結果はどうであれ、まずは
又、大学病院へ通院出来る明日を
迎えられます様。。。


思い出したくもない苦悩の日々と最悪な獣医の行方

あの時、ゆきはそのままの状態が
続けば、確実に死が目前だった。。。

2011〜2012

この1年程、会う人会う人に
前より元気になったと良く言われる
様になった。流石に最近ではそういう事は
全く無いが数ヶ月前にはそういった
声掛けをする人々が多かった。
最初は、その様な事はあるワケ無い、
寧ろ、年々弱って来るにも
拘らず変だな、と感じて居た。
或る日、ヒカル&アキラママに何時頃と
比べて元気そうか?と聞いた。

「多分2012年とかそれ位かな、あん時は
ホント今だから言えるけど
具合悪そうだったもん」と。

あの時か。。。

飼い主は毎日見て居るが
気付かなかった。確かにもうダメかも
知れないという程ゆきはグッタリし
心の何処かで諦めた3日間は存在した。
当時の画像は確かに辛そうだ。


続きを読む

そう言えば麻布大学、腫瘍科教授から

前々回の麻布大学受診時
何の話からそういった内容に
なったのか記憶が定かでは無い;
しかも言い方もハッキリと思い出せない;が

「ゆきちゃんは良いですよ~、
年取って、とんでもなく言う事聞かなくなったり
吠え続けて(ゆきはこれに近いと思うが。。。)
凶暴になったりする場合もあるんですよ。」
と教授曰く。
確かもっと強烈なイメージの内容にて
えっ?!そんな状態になる仔も居るんだ、と
心の中で思った記憶だけは鮮明だが。

何と無くホッと安堵を誘う内容だった。

教授は来年3月で退官される。
抑、来年3月になれば、ゆき自体17才半。。。
この世に居てくれるのかさえ判らない
と言うより、今この状況である以上
それは高い確率で望めないだろうが
信田教授が麻布大学を退官後
個人の病院勤務をされ、ゆきが居てくれるなら
そちらに通院したいと切に思うが
お立場上、遠方の病院等からの数多くの
引き合いに因り、
それはとても通える距離では無い様だ。

恐らくゆきが一番長く受診をして居る先生。
それまではせめて。。。


麻布大学、腫瘍科-検査結果の乱高下とこれからの注意

1時間位待ったろうか。

途中でゆきをタクシーの中で
待たせるべく連れて行く。
本当に有難い事にペットタクシーの方が
一緒に居てくれる為、
ゆきを独りにする事なく、待合室にての
ストレスもなく、ゆきは落ち着いて居るらしい。
全く吠えないらしい。
飼い主はゆきに気を遣う必要も無く少しゆっくりと
呼ばれるまで待つ事が出来る。


まず、腎臓は、更に悪くなって居る。

前回の大学での中性脂肪が驚く程
上昇して居た。どうしても不可解だった故
数週後、掛かり付け医で再度。
たった数週の期間に幾ら何でも
700が50に落ちるとは考え難い。
機器が相違して居たとしても
これもおかしい。。。
担当医も首を傾げる結果となって居た。

そして今回の大学での結果は60前後。。。
その掛かり付け医での数値に近い。
この程度であれば機器の誤差範囲だろうと思える。

では前回の大学での結果は一体何だったのか。
教授から、食餌内容に付き
変えたか否かと質問を受けるが
特に大きな変更は無い。

検査の手違いであって欲しいが
腎機能が悪化を見せる少し前
やはりそれまでに無い良い数値が出た途端、
数日後には有り得ない数値となった。
自分の機器と池田理化の機器、
そして大学のUSG機器を使用し同時に
検査をして貰った経験があるも
その際には、正常値に戻って居り安心したのも
束の間、数日後には、腎機能の悪化を示す
数値となった。それ以降どんどん悪くなり
今に至る。

TGのこの乱高下は、尿USGの様
それのみに特化したものでは無い為
一概には言えないと思うが
何等、身体の変化が表れる前には
数値自体も安定をしない様に感じる。

イヌの時間は早い。。。

腎臓は恐ろしい希釈尿。殆ど濾過されて居ない。
肝臓もどう頑張るも、既に不可逆の様相。
WBCもゆき平均値の倍。
こちらも上下、及び誤差の範囲外。。。
だが、何も出来ない。

教授からの注意は
やはり肺炎。。。これは毎回注意を促される。
少しでもおかしいと思ったら
直ぐに掛かり付けに行って下さい、と。
そして、腎不全に因る尿毒症。
だが、それはどうする事も出来ない。

木曜日の腫瘍科は12月3、10日のみ。
あとは来年2016年からとなる。
一応予約は来年になったが、
ゆきは無事、行く事が出来るのだろうか。
毎回、恐怖。。。


麻布大学、腫瘍科受診、血検

道路が少し混んで居た上、
途中お漏らし騒動も有り
到着は9時ジャスト頃だと思う。
慌てて採尿。

診察券を忘れた為、既に開いて居た
受付に置いてある予約カードに氏名を記入。
程無くし呼ばれる。 

いつもの通りのアナムネ。
食餌の状況、相変らずのパンティング、咳嗽、
徐々に大きくなる腫瘍の件等々。
最近、又顕著になりつつある頭部振戦の事も
取り敢えず伝える。

ダメ元で採血時の同席を願い出る。
やはり断られるも、押しまくり何とか一緒に。
そのお陰で、恐らく2吠え程度で済んだ。

右前脚から採血2cc。
検温や触診は無かったと思う。
とにかくゆきは採血で一杯一杯。

そこからが結構長かった。
本当は以前に見付かった脾臓腫瘍の状態、
膵臓があの高値の為、線維化の進行具合等
もし出来ればエコー検査をお願いしたかったが
せず仕舞い。だが
ゆきの状態を鑑みると、採血のみで
必死な形相になってしまい、どちらにしろ
難しそうだった。

長い待ち時間中、
以前にも会ったスピッツのシロちゃん
飼い主さんと長話。
仕事を定年されたご主人が
かなり可愛がって居る為、
「主人のペットロスが心配」といった
以前も聞いた話から、又自分のペットロスの話等。。。

老齢や病犬の仔達が居る家族は
例に漏れず、皆似た様な思いがあるのだ、
と再認識をさせられる。

シロちゃんは、今年中旬頃だったか?
脾臓の手術をして居る14才。
とても元気で手術をした事が嘘の様だ。

話し中、ゆきは一切吠えず最近にしては
お行儀良く待つ事が出来た。
勿論、玄関の方へ体を向けて居たが。。。

---続く---



麻布大学、腫瘍科-往路振戦とお漏らし

前日からずっと無い排尿便。。。
そのままの状態での車移動が
心配だった。

雨の中、少し強引に私道勾配を上り
タクシーが待って居てくれる場所へ。 
その付近で大小済ませられた。 

ホッとして居たのも束の間、8時過ぎ頃から
だったか?小刻みに又頭部のみ震え始め
顎にも振戦が出現
画像の後辺りから更に不穏に。


R9308973

パンティングが激しくなり
立ち上がり、何かを訴える。
タクシーを停めた方が良いのか否か
迷って居る最中、急に出てしまったのか
多量にお漏らし。。。
きちんと屈んでの排尿ではなく、自宅でもかなり
調子の優れない際数回見られた
撒き散らした状態。最初、嘔吐かと勘違いを
した程、その瞬間が判らず。

それからも余り調子が戻らずも
そのまま受診すれば寧ろ、
具合の悪いゆきの姿を診察して貰えると
思って居た。

---続く---


疑惑の結果-検査○○?獣医も首を傾げる不可解な血液検査

今回の受診目的は中性脂肪を測る、
それに因り甲状腺機能低下の検査へ
進む予定だった。









 
続きを読む

計測不可な高数値。。。

10日の院内検査の結果は
獣医も首を傾げる大変に不可解なものだったが
その記事の前に。。。
ショックな事を記しておかなければ
いけない。

本日スペックcPL結果の連絡があった。

---午前中、疑問があった為アイデックスに質問の
電話をしたばかりだったが---

電話を取った途端、相当良くない事が
その声で判った。

200以下が取り敢えず正常な
膵臓の数値。
前回は800近かった。。。

今回は計測不可、1000over。
「なので1500かも知れないし2000を
超えてるかも知れない」と。

食餌の悩みが又再燃。
腎臓サポートは、消化器低脂肪より
脂肪分が3倍以上。
だが少しは食べ様としてくれる。

消化器低脂肪の方は
もう全く受け付けない。あれやこれや混ぜ
誤魔化し口へ運ぶが、舌で押し出す。

どうしたら良いのか。。。

消化器サポートの場合、色々な物を
混ぜるが、その混ぜる物は
結局、腎サポの脂肪等とは比にならない程多い
。。。と思う。。。

膵炎は苦しい。。。腎不全末期も苦しい。
どちらも苦しむ。

エコー検査も何もして居ない為
この数値だけが膵炎悪化を示す現在の指標。

慢性膵炎と急性膵炎は根本的に
相違すると思うが
イヌの場合でも、既往が無くとも
急性膵炎になる可能性と慢性膵炎が有り
急性膵炎になる確率は変わらない様だ。

唯、慢性を持って居る方が
リスクが高い気はするのだが。。。
ヒトの場合には、慢性は一般の8倍の率で
膵癌になると言われて居る。

ゆきの膵臓の線維化がどの程度か、
知りたい。
それに因り、食餌を考えたいと思ったが
獣医は、エコーでは判らない、と。。。
現在の循環動態が劣悪だとは
思えないが、それは実際には
未知かも知れない。
イヌは頑張り過ぎる。。。

ゆきを苦しませたくない。
先の電話にて無理してもエコー検査を
依頼すれば良かった。。。
どの程度の膵臓の状態なのか
大凡の見当が付くかも知れない。。。


そのネブライザーに付いて

この2~3日、オムロンと散々話し
携帯用メッシュ式等に付いて聞いたが
やはりメッシュ式となると
コンプレッサーとは大差が有り
使用出来ない薬剤が多いと判明。

結局、イヌ用です、と言わざるを得なくなり
そう伝えると、動物病院で使用して居る
ネブの種類を確認し、それに見合った物を。。。と。
10日、その旨を獣医へ話すと
病院使用のネブを見せてくれた。
オムロン社製。
病院の物もコンプレッサーではなく
超音波式だった。
動物に使う為、音が静かな物を、
という事か?

血検の結果が中々出ず、昼に食い込み
患者も他の獣医も大分減った為
担当医はPCに向かい、同仕様らしき、
低価格のネブをAmazonから
ピックアップしてくれたが、オムロンでは無い。

医療機器は命に直結しないと思われる
大した物でなくとも
やはり滅多に耳にしないメーカーは止めた
方が良いと思う。高額であったとしても
出処がきちんとしたメーカーでないと
後々の不具合の対応も不安。

ならばもう病院仕様と同じ物を注文
出来ないか、と聞くも、
出来なくもないが(医院価格では勿論無理な為、
定価で良いので、と)
送料やその他が係ると相当な額になってしまうので
自分での注文の方が良いと言う。




R9308932
病院にて殴り書きの上にオムロンの
話を付け足した汚い落書き。
自分でも良く判らない。。。


ザッと獣医から聞いた内容を
帰宅後、即効オムロンへ連絡。
前日分のこちらの電話内容を出して貰う。
「あぁ、あぁ有りました。イ、イヌ。。。の方ですね。」
呆れた声色に変わって居た気がする。

前日の続きから話を進めた。

病院使用と粗同等の持ち運び可能な物に付き
かなり詳しく聞く事が出来た。

掛かり付け病院ではABと二種の薬剤調合が
されて居るが、恐らくオムロン販売員と
相談、アドバイスの元作ったのだろうと思う。
何故なら、この超音波式では去痰剤の、現在
ゆきが服用して居るビソルボン単体では
上手く噴霧出来ない。これとパルミコートもダメ。
その為、他薬剤と混合し噴霧しなければならないが
インタールとの混合では白濁が生じ✖。
ビソルボンの場合、生食のみ、であったり
アレベール単独は使用不可、等々結構
制約が多い故。

獣医も詳しくは解って居ない様だった。
薬剤名は教えてくれなかったが
ゆきの症状には今使用したくない物もある為
その決まった混合薬剤の中から
除外したり等が出来るか否かを質問すると
「まぁ、可能だと思います」言う。

だが、下手に除外をしてしまうと機器自体が
その役目を果たさなくなる可能性もある、
と言う事が判った。もし使用する場合には
獣医から、混合薬剤名詳細を聞き、
こちらの希望する薬剤のみでの安定した噴霧が
可能か、もう一度オムロンへ聞く事に。

U-07はフロートスイッチが無い為
精製水のみでは不可。
病院使用のU-17にはこれがある。
抑、精製水のみでの吸引では誤嚥が
生じると思うのだが、獣医は問題無いと言う。
問題有ると思う。。。何しろ気管の下部まで
届く様な霧になって居るのだから。。。


血液検査とネブライザー

R9308931
左サフェナから結構採った。

それは中性脂肪を測り結果次第にて
T4、FT4と(此処は多分TSHも)等を
外注する為。(以前はT3も測られたヽ(`Д´)ノ)

検査項目を選ぶに当たり、どれを測ろうかと
項目を選ぶ。取り敢えず
中性脂肪含む13項目に。
今回、クレアチニンを入れ忘れてしまったが
後悔。。。

検査結果が出るまで
ネブライザーに付いて獣医へ質問。
15~20分と聞いて居るが
VTが手古摺って居る様に見えた。
これが後々の波乱の始まりだった。


安楽死、セデーションに付き獣医と話す

ヒトの場合も。。。
主観だが、穏やかに笑って
最期を迎えるのは
自然では滅多に見られない、と思って居る。
ホスピスでの静穏な中での旅立ちも
それ也の薬剤があっての事。。。

セデーションに付いて獣医に聞いた。
やはりヒトの様上手く調節する事は
不可能だという結論。
往診にてモルヒネ等の注射は可能だが
持続皮下注は入院でしか出来ない?
だったかその対応は無かったか?

そして一番は
バイタルの安定を求め難いという事だ。

苦しそうにして居る為、少し眠らせましょう
という話になり投薬するも
返ってギラギラし苦しさを増長する。
では、もう少し量を増やし。。と思う。だが
その量を増やす事に因り
そのまま永久に覚めない事もある、と
飼い主に説明をすると100%の飼い主は
それでも構わない、と納得するのだそうだ。
それ程、藻掻き苦しむ姿を見て居るのだと
悲しくなる。

その微妙な調整が獣医は出来ないと言う。。。
事になる。

「個体に因り全く違うから。こっちの仔は
この量でコテっと寝ちゃうけど
同じ量でも全く効かない仔も居るんですよね」
だそうだが、これはヒトでも同じ事が
言えると思う。

もう一度食い下がり、
その微妙な調整が本当に不可能なのか
聞きたい。もう余り猶予は無い。

しかし多くのヒト患者の場合
これ等が成されるのは、医療僻地でない限り
入院しての事。
動物の場合、入院しても不可能。
入院したとしても
飼い主は同席も出来ない。

一番の理想は入院個室24時間付き添い可能な
動物病院が在れば、まだ何とか
対処が出来るのかも知れない。
あの目が血走った野村獣医の病院は確か、
飼い主同伴入院が可能だった気がする。
今はどうなのだろう。。。

持続皮下注を入れ、夢見心地の中
家族に囲まれ旅立たせたい。。。

結局ヒト医療は5年、獣医医療は10年
遅れて居る、という悲しい現実に
行き当ってしまう。

「本当に苦しむ様なら、安楽死ですよね」
この言葉が今でも耳の奥で木霊する。


あぁ、もう嫌だ!

昨日~、食べずにそのまま横たわる。
咳嗽に因り、眠るワケではなく
時折目だけ動く。

今日10日は、掛かり付け医の予約。

死ぬ程行きたくないが
一応、中性脂肪エリアを血検して貰う。

勿論、朝食抜き。
しかも朝一の予約は取れず、無理矢理
入れられたのは11時半。

朝一ならまだしも。。。
少しでも何かを口にした方が良いはずだが 
少なくとも正午まで何も食べられない。

検査をし結果まで30分待たされ 
その後、又外注分。

薬処方か。。。


続きを読む

獣医選びのコツ2

「獣医選びのコツ難しさ」の方が適切
かも知れない。

もうこれはどう飼い主が頑張ったところで
或意味、運も有るのではないかと
つくづく思う。

余談として。。。
昨日、近医へ整腸剤を貰いに行った。
どちらかと言うとあれやこれや弄らないタイプ。
汚家を放置したまま戻った約7年後、
このクリニックは閑古鳥となって居た。
あちらこちらから嘘、真とも付かない
噂話が漏れ聞こえる。

パイオオペの失敗、本来その様な事は
有り得ないとその散歩仲間曰く、
予防接種後の出血に対する処置も出来なかった、
往診にて間違った注射をされ、
獣医自体それに気付き焦ってしまい、
鞄をそのお宅に忘れて行った等々、
枚挙に暇が無い。
どれもこれも実しやかに語り継がれた結果の
閑古鳥なのか。。。
情報網がイヌ程無い故か否か、
猫さんの患者は多い。

こちらに戻り、肝機能検査を頻繁に
お願いした際、大人しかったゆきの
採血にすらかなり手古摺り
エリカラ装着且つ、15分も係って居た。
確かに下手な噂も火の無い所に。。。
なのだろうかと感じないでも無かった。

ゆきも若かりし頃、此処には良く顔を出して居た。
今でも希にゆきに会って貰う。
「こんなに大きくなりました」と報告がてら。
そして麻布大学出身のこのYN獣医は
信田教授のあの神業手術手技も
実際目の当たりにし
良く知って居り、診察時に於ける
イヌへの負担軽減をする
素早い判断も見て居る。その様な話から
色々と盛り上がる場合も。
口頭で、ではあるもゆきの現在の状態を伝え、
今回腎サポの試供品をくれたのもこの獣医。 

このYN獣医が以前の様、
新進気鋭?までいかずも、採血等の手技が
もう少しマシであれば、ゆきの今後を相談しつつ
セデーションの事も誰か得意な獣医に
話を付けて貰い、このクリニックに呼び対処等
して欲しいと心から思うが、それは難しそうだ。 

---閑話休題--- 

一概には言えないが、
我が仔が或程度の年齢に達した場合
先、切りたがり弄りたがり獣医に掴まって
しまった場合は、悲しい結末になる事が
多い気がする。 飽くまで主観中の主観だが。。。

手術や大きな検査が必須となるのは
一般的には年を重ねての場合だろうと思う。
ニンゲン同様、
癌その他重篤な疾患リスクも高くなる。

故、折節年取って居る為手術不可能
というのは余り当て嵌らないのかも判らない。
「年寄り故」ではなく、
血検にて高い確率で全マに耐えられないであろうと
判断された結果という方が正解の様に思う。
或いは、
省略し総合的に「年取って居るから手術が難しい」
と言われるのだろうか。

。。。だが。。。
やはり生を受けた者の常、寄る年波には勝てない。
外見、検査共にて「若く」とも
4~5才と7~8才以上の仔の身体は、
当然、かなり大きく違う。

手術は成功した;抑、何を以て成功なのだか;
衰えた代謝機能の老体には
その麻酔、付随する薬剤等に因るリスクも
実は想像以上に大きい。

術前検査にて問題無しとされた腎臓や肝臓、
循環器他。。。気体麻酔薬の影響も受ける肺。。。

術後、その代謝の弱まった其々の器官へは
思いも寄らぬダメージが係ってしまう。
後は想像をするのも怖い。
手術でなくとも、全マ必須のMRIやCT検査も
短時間であれ、やはり代謝の良くない老体には辛い。


これは経口薬でも同様の事は言える。

中年~初老期になってからの手術含め
過剰薬剤投与は、それ自体がその仔のQOLを
下げ、下手をすれば再起不能にも
してしまうかも知れない。
メリット、デメリットをきちんと天秤に掛け
メリットがデメリットを超える場合以外、
探究心から無闇に研究、実験動物にしない
本当にその仔の事を真剣に考える獣医を
掛かり付けにしたいと切に願う。

残念乍ら、こういう獣医;探究心旺盛でその仔の
状態を余り鑑みない;も多い様な気がする。

今まででは、埼玉と千葉の獣医、其々一軒づつ
信頼の出来る獣医を見付けただけだ。
これから、もう「此処!」と思える医院は
見付けられないと思う上、もうゆきの
病院探しはしない。。。何処も彼処も
結局は大差が無い。。。
千葉、埼玉では通院し切れない。
獣医は、とにかく近場、というのが定番だ。

切りたがりも温存したがりも極端はダメ。
獣医選びが、とにかくその仔の未来を
決定してしまう;近い遠い拘らず;と。
何とか上手く、運に恵まれ
「良い獣医」と巡り逢いたいものだ。

---

10日。。。ゆきは間違えなく新たな薬剤を
提案される。
だが、その薬剤を服用しなければならない
疾患に因りゆきは現在苦しんでは居ない。
ゆきが現在苦しむ状態の緩和、対症療法は
難しい。難しいが割に合わない為
掛かり付け医は、口頭のみ「う~ん」で終わる。

確かにこのパンティング、咳嗽を
緩和し様とすれば、反対に呼吸抑制を阻止しようと
返って苦しませる事になる。
であれば、その詳密な調整をするのが
本来の医療者だと思うが
獣医にその様な事を求めても無理な話
なのかも知れない。。。


ワンレポ

これを全部クリアして居る獣医すら
中々居ない。。。


獣医選びのコツ1

等と偉そうに言うも、それがきちんと出来れば
17年間苦労は無い。

未だ、獣医には悩まされる。
今の掛かり付け医は
ノルマでもあるのではないかと思う対応。。。

ゆきがまだ若かりし模範犬時代~
現在に至るまで恐らく関東エリア40~50軒は受診したと
思う経験上、一つの結論に至った。 
最低でも一軒に付き数回は受診してみるのだが。。。

あの頃 ゆきは病院が好きで
必ず医院でも褒められまくった。それ程ゆきは
立派だった。勿論現在でもその片鱗は充分に
残されて居る。
医院等にても、それに因り飼い主が
鼻高々になる事をゆきは気付いて居た
のかも判らない。

恐らく。。。大きく分けると、切りたがり外科タイプと
温存内科タイプ の獣医に分けられると思った。
内科と外科。標榜のハッキリとして居る
ヒト医同様と言えば同様か。。。

どちらかというと 
新進。。。新たに医院を開業した場合、
多額の借金を早く返済したい。
又、ろくに画像読影技術等無いにも拘らず
新たな機器が勢揃いをした医院、 
こういった所は、あれやこれやと 検査をしたがる。
そういった機器を一回でも多く使用してみたいと
いう思いもあるだろう。

そして何とか患者から搾り取る事も考える。
かも知れない。当然の流れ。。。
勿論、ボランティアではない故
自由診療の高額医療報酬 発生。

そして 会社組織の医院も、最近は如何だろう
と考え始めた。個人以上に
利益を追求しなければならない側面も
否定出来ない。
それが悪い、という事ではなく、
売上至上主義になり過ぎ、無駄な検査や
投薬が増えはしないか、と不安。
流行り?の「過剰診療」というもの。

---

あのJARMeCも上場してしまい、これからは
益々株主様の顔色を伺い乍らの診療となる気がしたり
しなかったり。
。。。が、逆に言えば医療過誤は
それこそ絶対に許されない分、これまで以上に
丁寧で患者第一らしい診療はしてくれる気はする。
だが、DVM’sもそうだが、 
外部から獣医を募れば、中にはトンデモ獣医が
紛れて居る事は否めない。
獣医大学ですらそうなのだ。。。

---

数年前DVM'sに受診した際の獣医陣と
今回はどうも似て非なり。主観に過ぎないが
悲しいかなスキルその他含め、
質が下がったと感じてしまった。
それでも対応、診察も丁寧ではあったと思う。

検査、手術したがり獣医と、片や
殆ど検査というものをしない動物病院。
得てして50代以降の初老系は
こういった傾向が強い様に感じた。
そして往々にし、診察料金が格安だったり等。
もう、ローンも無い。新規で機器導入も考えて居ない。
後は老後の遊び資金。。。といったところか。
診療費が格安故、患者がわんさか集まって居た。

こういう言い方は失礼だが
患者層は、それ也の様に見受けられてしまった。
リッチorプアー、という基準ではなく
昔ながらの、イヌは外係留で飼う的な、
イヌの治療費は極力抑えたい。。。
イヌに医療費等、有り得ない、という
頑固な固定観念を持った飼い主。

嘘の様な本当の話だが、
クチャクチャ、ボサボサヨーキー3頭を連れ
同様、激安、極狭不衛生極まり無い都下○動物病院に
マイバッハSクラスを横付けした御夫婦は
暫く、その医院や待ち患者同士の間でも
語り草となって居た。
「あの高級車の。。。」
「あ、あの高そうな車の小型犬」

まぁ、それはそれで其々の考え。。。
何も問題は無いが
大問題だと感じたのは、良い言い方をすれば
「診療費が良心的」で有名な上記の様な医院群。。。
明らかに過誤が多い気がする。
何の因縁か、そういった経験をした十数名の
飼い主さん方と知り合いになってしまった。
それでも皆、暫くはその医院に通院をして居る。
オペすれば治る、
その通り手術に挑むも、一応生還はしたが;術中死ではなく;
どんどん状態は悪化する一方。。。

それまでその獣医の言う事を信じ通院をしたが
流石に業を煮やし、当然皆転院。
中には手遅れとなり「もう少し早ければ」と
言われた飼い主さんも居た。
(本当にもう少し早ければ、なのか否かは不明)

更に、
俄かに信じ難いがあらゆる症状、
誰が何時受診しても同じ処方であったり。。。
散歩仲間同士の間で話題に上る程、どう見ても
その仔はみるみる痩せて行き、傍目にも重篤な状態だと
判った。それでもその仔は当時フラフラになり乍ら
数週間は散歩をして居たが
何方かが転院を薦めた話もある。

肝臓腫瘍だったそうだが、
本犬は診察せず、最初から最後まで
変わらぬ処方薬を
飼い主が取りに行って居たのみだった。
当時3~4才のダルメシアンだった記憶がある。
此の医院も現在では二世獣医に代わった。

この様な獣医等も数軒あったが
今現在のゆきにのみ焦点を絞れば
あれやこれやと弄り回す事無く、穏やかに過ごさせて
貰えるのではないかとは思う。
但し、適切な緩和目的の対症療法を行えるかは
甚だ疑問。

先、その問題だと思う事、
まだ若く、適宜な処置を施せば何年もイヌとしての
楽しい生活を取り戻せるかも知れない場合。。。 
マズイ獣医に懸かってしまっては
未来を潰されてしまうと思う。 
こういった場合には、スキルはまず扠措き
逆に高度な検査も取り入れられる前者の様な
獣医が良い様な気がする。
只、検査はしたが治療云々となった場合には
セカンドにしろサードを申し出る事も必要だとも感じる。
勿論、どれもこれも飼い主の胸三寸。

同じ内容であっても獣医に因り
診断がかなり割れる事も多々。
これはスキル、経験不足というより
獣医学の限界の場合も多い様には思う。
病理ですら、そうであるのだから。。。

---続く---



 

検査結果ショックな事様々、何から記しておこうか。。。

とにかくショックと同時に
これからの事を考えなければいけなくなった。。。

ALPの上昇は数ヶ月前より見られた。
しかし遂に、総コレステロールもそうだが
中性脂肪の跳ね上がりが顕著になって居る。

単純に思い当たる事は
この一週間、腎臓サポートを少し食べ始めた事、
そして、脂質の高い諸々。カンガルー、ベニソン、馬肉や
dbf等を消化器サポートと共に 食べて貰おうと
して居る事。 高カロリー経口補液や流動食。。。
後者は今始まった内容ではない。

そして、腎サポに因り数値が上がるとなれば
沢山居るであろう、これを用いて居る仔等の
数値にも変化があるはず。
飽くまで想像では、これは考え難いとすると、

やはり内分泌系の憎悪。
甲状腺機能低下か、或いはクッシング系。

掛かり付け医へ結果報告の連絡を入れ
10日、再度の検査をする事にする。

先にc-TSH、T4、fT4 等の検査をしても良いかも
知れないが、一応中性脂肪を再度測る事にしようか。。。
と思うがまだ迷い中。

しかしどちらかというとクッシング系の方が
疑われてならない。
多飲多尿が主訴の様だが、実際食べたい物は
自分から食べたそうな行動が見える。
今回の腎サポがそうだ。消化器サポートは
大嫌いにはなった様ではあるも。

どちらにしろ、多飲はこの10日間かなり顕著。
内分泌疾患は疑う余地は無いが
掛かり付け医は何と無く、クッシング の検査を
したくなさそうだった。
結構手間も係り、この病院の場合には半日
お預かりとなる。

首から上の振戦や小発作様症状は脳疾患を
強く疑わせる所見の様だ。
これは麻布大学、掛かり付け医共同意見。
詰まるところ脳下垂体の何等の病変とも
考えられるのではなかろうか、と思える。

本当はクッシングの検査が必須なのだろうと
考えるが、掛かり付け医はその意志は無さそうだ。
抑、病院が嫌いになってしまったゆきを
飼い主と離れ半日も大嫌いな空間へ
預ける事の計り知れないストレスを鑑みると
それは妥当かも判らない。

どうすれば良いのか。。。



R9308890

 

麻布大学、驚く数値

又新たな疾患と憎悪。。。



 

明日は麻布大学

憂鬱だ。

検査の際、又前回の様にならなければ
良いのだが
ストレスを軽減する為に同席出来ないだろうか。

飼い主も一緒に、はダメ。。。か。。。


成長する木